バーナム効果について

f:id:hsk202:20190925165724j:image

 おはようございます。電車でたまたま隣に座った女の子がYouTubeを見てて(テトラノーム)「それ僕です」っていう出会いないかなと考えているはっさくです。

 

 そんな甘い考えをしていたら、隣の男性が僕の肩に頭を当ててきました。眠いんでしょうね。すいません。寒気がしました。

 

 僕の両サイドは男性でどちらも寝てるのですが左が横揺れタイプで右が不動タイプです。

 

 横揺れタイプって揺れ出したら止まらないですよね。戻っても絶対揺れ始める。

 

 まあそんなことはどうでも良くて。

 

 昨日、「虫よす展の内装を考える」と言って、「昆虫展 内装」や「インスタ映え 内装」で検索しています。とにかく色々店回って見てみないとイメージつかない!

 

 なんか面白そうな飾り付けとか探します。

 

 そしてさらに話は変わり、昨日「感情・人格心理学」という講義を受けていたのですが、これがまあまあ面白くて。

 

 みなさん、バーナム効果ってご存知ですか?

 

 あれですよ。血液型の性格診断とかで、「これめっちゃ当てはまる〜」ってやつです。

 

 こういうのって、誰にでも当てはまりそうな当たり障りのないことを言ってるので、そりゃだいたい当てはまるんですよ。

 

 言い回しを変えて意味は同じみたいこともありますしね。

 

 例)O型→大雑把 B型→がさつ

 例)A型→寂しがりや AB型→1人より複数

 

 みたいな?

 

 いや、これ僕が適当に考えたのでこれで「あ、当たってる」って思った人は詐欺に遭いやすいとおもいます。心配です。

 

 だから、僕、性格診断とかって基本的に信じてないですし、やらないです。

 

 ただ、楽しむ為のコンテンツならいいかもしれませんがやらないですね。

 

 で、授業の最後に自分は「外向的」か「内向的」判断してその理由を書いてくださいと言われました。

 

 外向的→自分の外に興味があり、社交性が高い、影響されやすい、流行にのりがち。

 

 内向的→自分の中に興味があり、社交性が低い、自分の興味を優先する、協調性がない。

 

 いやー、どっちとも言えないし、どちらの性質もありますよね〜。

 

 一応、「内向的」で書きました。

 

 理由は、「基本的に他人に興味が無く、自分の興味のあることにしかやらない。やりたくないことはやらないし、思ったことは言うので空気が読めない。」

 

 確かこんな感じで書きました。

 

 ただ、その下に続けて、

 

 「しかし、自分の好きな人(アーティストや尊敬する人)は興味があるし、影響されるので外向的な内面もあるのではないかと思った」

 

 と、書きました。

 

 多分、主観的にみるとフィルターがかかるのでこういう風に客観的にみることも大事だと思いました。(果たして客観的にみれているのかどうかは疑問)

 

 まあ何が言いたいかというと「思い込みでフィルターをかけると視野が狭くなる」ことがある。という事です。

 

 常識にとらわれない内装を考えています。

 

 むずい。

 

 それじゃあ!また明日!

 


[雑談]今年中にチャンネル登録者100人いかなかったら約500体の標本を手放します

 

hsk202.hateblo.jp