マイストーリー

f:id:hsk202:20200508223245j:image

 おはようございます。昨日は張り切って3500字も書いてしまったものだから、今日の余力がほとんど残っていないはっさくです。

 

 というわけで、今日は一から文章を考える体力がないので、メモの力を借りたいと思います。

 

 ていうか、今日は昼間から友達と履修登録zoomをやって、その後にLINE電話でカウンセリングしてもらって、夜にオンライン講演会を受けてもうオンライン疲れしています。笑

 

 その中でカウンセリングの時に話した「マイストーリー」というものをまとめたのですが、それをコピペして、もう少しいい具合にまとめようと思います。

 

 それでは、聞いてください。

 

 「マイストーリー」

 

 小さい頃から生き物が好きで、たくさんの生き物や自然と触れ合ってきました。暇があれば庭に出て、虫を探し、暇があれば図鑑を開いて、虫を調べ、そんな幼少期です。

 

 仮面ライダーアンパンマンなどには興味を示さず、昆虫、魚類、爬虫類、両生類の図鑑を開いて楽しむ可愛げのない幼少期です。

 

 小学校は野球を3年間くらいやっていて、運動は可もなく不可もなくでした。途中でバスケがしたくなって、当時校庭にあったバスケットゴールに野球ボールを持ってダンクしていた様な気がします。(野球をやれ)

 

 中学校になってバスケ部に入り、それなりの運動神経で上達しました。←(高校も同じなので以下略)

 

 大学でも懲りずに2年間バスケをし、8年間続けた大好きなバスケを辞めて、ここから180°近く変わります。

 

 大学2年の時に「自分がやりたい事をやる」というマインドに切り替わり、大学3年の学祭で昆虫展を開催し、入場料は価格自由でお客さんに決めてもらうことによって60人以上集めることができました。云々。

 

 イラスト、鉛筆画、漫画、曲、映像、グッズ、標本など9分野のクリエイターを集め、50万円の製作費を募るためにクラウドファンディングに挑戦するも4万円という失敗を経験し、云々。

 

 生き物の魅力を伝えるために、今現在ではYouTubeチャンネルの登録者1000人を目指し、本の出版、講演会、個展を云々。

 

 余談だが、今完全に思考がストップしており、とにかく早くこのブログを終わらせたいと思っている。

 

 というわけで、これから蛹の様子見と、標本を作らないといけないので終わる。

 

 明日はゴーヤを鉢に植え替えて、カエルの旧ケージを掃除して、虫類のメンテして、オオクワの菌糸瓶を買いに行って、金魚の水換えをして、動画撮影をして、以下略。

 


[幼虫飼育]大量の毛虫を一匹ずつ仕分けしてみた(提供今井智也様)

 

hsk202.hateblo.jp