僕がアフィリエイトをやらない理由

f:id:hsk202:20200612222346j:image

 おはようございます。やっぱり自分は、どの経済圏で収益を得ようとしているのかをしっかり把握しないといけないなと感じます。

 

 さて、数ヶ月前に「オンラインビジネス」を勉強する為に月額課金性の、あるコミュニティに入会したのですが、そこではアフィリエイトによる広告収益のやり方がメインでした。

 

 アフィリエイトっていうのは、例えばそのコミュニティを誰かに紹介して、入会or商品を買ってもらうことによって、紹介した人に報酬が渡るというやつです。(月額とか入会時の料金が結構高いので、入ってから気づいたのは、「なるほどそりゃ稼げるなぁ」です)

 

 今更、「詐欺だ!」とか「聞いてた話しと違う」とか言うつもりはなく、単純に正直僕には「合わなかった」というか「相性が悪かった」ということです。

 

 そもそもそのコミュニティの入会動機は、「自分のやりたいことでどう収益を出すのか」という事を勉強する為でした。中には為になる商材もあったりしたのですが、西野さんのサロンに入っている意識高い系のボク(きもい)から言わせてもらうと、そこまで驚くほどの情報ではありませんでした。

 

 話を戻しますが、自分はどこの経済圏で収益を得ようとしているのか。

 

 僕の場合は「評価経済」の中にある、「信用経済」や「キャラ経済」をベースに考えています。

 

 ちょっと難しい話だと思いますが、僕は「信用貯金」をしている最中です。

 

 「信用」はお金に換金できるっていう話は今回は割愛させてもらいたいのですが、つまり、広告費ではなく、ファンや応援してくれる人からのダイレクト課金での収益を考えているということです。

 

 そうなった時に、アフィリエイトで、例えば自分が心の底から良いと思っていもいないコミュニティを広告費の為に、仲の良い友達に紹介して入会させたとする。

 

 そもそも良いと思っていないものを紹介すること自体、信用貯金している最中に絶対やってはいけないことで、しかも、仮に紹介で入会した友達が「おもんない!」と思った瞬間に、僕への信用は0になり、二度とファンになってくれません。

 

 一度離れたファンは二度と帰ってきません。

 

 ここらへんの線引きをしっかりしないと「面白くないもの」「良いと思っていないもの」を宣伝してしまい。信用貯金の残高は一気に0になります。

 

 だから僕は「アフィリエイトはやらない」と決めているので、「相性が悪いね」っていう話です。

 

 去年やったクラウドファンディングや、虫よす展での価格自由、YouTubeでの提供枠は、全てファンや応援してくれている人達からのダイレクト課金で、広告収益ではありません。

 

 「店検索」から「人検索」に変わっている時代で、必要なのは「キャラ」と「信用」。

 

 だからこそ、稼ぎ方一つにしても「信用が落ちるようなことはやらない」とはっきりさせておく必要があります。

 

 別にそのコミュニティを批判したいわけではなく、単純に経済圏が違ったという話で、それを再確認できたし、アフィリエイトの仕組みとかを理解できたので、そういった勉強代ということと捉えています。

 

 広告収益やアフィリエイトが悪いわけじゃないし、効率よく稼ぐにはもってこいだと思いますが、僕がやりたい事ではなかったので、やらないよっていう話でした。

 

 以上!また明日!

 

 追記:今日は金曜日だからお酒が飲めるぞーい!

 


[リモート企画]自称昆虫隊長は昆虫クイズに答えられるのか!?(提供佐々木颯太様)

 

hsk202.hateblo.jp