クワガタ採るなら今の時期

f:id:hsk202:20200626223533j:image

 おはようございます。週に数回ある全くためにならないような内容のブログがあると思いますが、今日がそれです。

 

 今日は3限のzoom授業が終わり、課題を提出して、夜まで時間があったので動画を編集しようか、標本を作ろうかで迷っていたのですが、現実逃避がしたくて、地元の公園へ昆虫採集に行きました。

 

 16時30分〜17時くらいに現地について、狙いは甲虫(主にカミキリムシ)とノコギリクワガタ

 

 前回行った時に、コクワガタが発生しており、去年はノコギリの死骸が落ちていたのでそろそろ発生してるだろうと思い向かいました。

 

 暗くなるまで、ポイントを絞って、短時間集中型でまずはカミキリムシ等甲虫を探します。

 

f:id:hsk202:20200626224144j:image

 

 キイロトラカミキリがたくさん。

 

f:id:hsk202:20200626224225j:image

 

 タカラダニに寄生されたナガゴマフカマキリかな。こいつも結構いたなー。

 

f:id:hsk202:20200626224322j:image

 

 ヒラタムシ!これ結構嬉しかった!!

 

f:id:hsk202:20200626224359j:image

 

 コクワガタはお馴染みのポイントで結構いた。サイズのいいやつだけお持ち帰り。

 

f:id:hsk202:20200626224503j:image

 

 そしてお目当のノコギリ!

 

 クワガタとか昆虫採集は真夏のイメージがあるけど、実際は6月末〜7月中旬あたりがベストシーズンかと!

 

 もちろん採る昆虫によって変わるけど、クワガタとかだったらそのくらいの時期がいいと思います。

 

 お盆入ると暑すぎてあんまりいないので。

 

 それから、帰ろうとした時に、ちょいと珍しいキリギリスを見つけました!

 

 こちらはヤブキリというキリギリスの仲間で、通常は、

 

f:id:hsk202:20200626225058j:image

 

 こういった緑色の個体なのですが、

 

f:id:hsk202:20200626225003j:image

 

 稀に黒化型という個体がいるみたいで、僕は初めて見ました。しかもかっちょいい。

 

 いいもんに会えたし、今日は満足でした。

 

 ただ、採集中に思ったのが、植物に詳しい人と同伴でやりたいなぁと。

 

 隣で永遠に植物の解説をしてくれるような人と昆虫採集すると視点が変わって、見る世界が広がっていいなぁと思いました。

 

 虫のことは教えるんで、植物のこと教えて欲しいです!

 

 というわけで、こんな日記みたいな記事で申し訳ないのですが、今日はこのへんで!

 

 また明日!

 


[昆虫観察]誰でも簡単にアゲハ蝶の幼虫を見つけることができる方法を教えます(提供今井智也様)

 

hsk202.hateblo.jp