国よりも早い災害対応

f:id:hsk202:20200705221406j:image

 おはようございます。もう国からの援助を待ってても一向に前に進まないなぁと感じました。

 

 

 さて、先日の鹿児島、熊本での豪雨による被害で、誰よりも早く対応したのが、おそらく西野亮廣さんだと思います。(現地の人以外)

 

 昨日、大雨特別警報発令直後にクラウドファンディングを立ち上げて、今日現在で支援総額388万9500円、支援者数7911人という数字です。

 

 熊本、鹿児島で豪雨災害にあったサロンメンバーへの支援として、1日で400万近くの支援が集まります。

 

 おそらく災害対策をやらせたら西野さんのサロンが1番早いと思います。国よりも。

 

 僕も支援させていただきましたが、支援したお金がどこに行くのかが明確で、どういう使われ方がするのかをサロン記事に書いてあるので、めちゃくちゃ支援しやすいです。

 

 さらに、支援価格が一口500円からなので、支援疲れもあまりありません。(この辺が天才的)

 

 支援額が500円しかないのに、400万円近くが1日で集まるってかなりすごいと思っていて、それだけ支援した人が多いということです。

 

 1人1人の気持ちが、大きな力になるということが目に見えています。

 

 今、 海外への開発援助でも「資金援助」と言いながら、実質企業のビジネスになっていて、コンサルと民間企業が繋がっています。

 

 政府の前にコンサルトが仲介し、企業にとって良いように報告書を作り政府に渡します。

 

 相手が求めている支援金を「これが必要なんでしょ?」という具合に物を送る様は支援ではなく独りよがりの自己満足です。(支援金ではなく、企業が売りたい物を送っているのが現状です)

 

 被災地に千羽鶴を送るように、相手のことを全く考えてない独善的な支援はただ自分たちの都合の良いように設計されていて、地獄です。

 

 今は助けたい人に直接支援する手段があるし、そっちの方が確実に早いし、届けたいものを届けられます。

 

 支援を必要とする人と、支援したい人。

 

 それぞれを難なくマッチングできる場所でもあるのがオンラインサロン。

 

 良いお金の使い方ができるのもオンラインサロンです。(サロンによる)

 

 僕には東日本大震災で被災した祖父母がいるので、災害は他人事ではなく感じます。少しでも、被災地のお力になれればと思い、今回は支援させていただきました。

 

SILKHAT - 熊本・鹿児島豪雨水害支援 by 西野亮廣エンタメ研究所│SILKHAT(シルクハット)吉本興業のクラウドファンディング

 

 一緒に頑張りましょう。

 

 それでは!

 


[生き物飼育]ゴキブリのケージにダニが沸いたので駆逐した(提供佐々木颯太様)

 

hsk202.hateblo.jp